雑多な演劇オタの独り言

好きな映画と好きな本と好きな舞台を好きなだけ

まほろ駅前多田便利軒 ネタバレ有り

まほろ駅前多田便利軒以外にも 、まほろ駅前番外地も書きますけど 。

f:id:hana_16n2100032:20180517032732j:image

とにかくクソサブ女子って公言してる方は 、見た方がいい 、絶対。煙草吸いながらダラダラしてる瑛太松田龍平が見れるから 。

ブロマンス代表作だと私は 、思ってます 。

ブロマンス好きも見て欲しい!

ただ見終わったあとかなりきます 、まほろ鬱ってやつかな 。

2人のバックグラウンドには 、とてつもなく重い過去が有るけど笑いも有りなんで 、温泉みたいな鬱沼(いい意味)に浸かる感じです 。

映画でドハマリして原作全部揃えましたってぐらいハマれます 、おすすめ 。

 

「頼まれたことは、極力引き受ける」がモットーの多田便利軒に、強引に同居してきた元同級生と多田便利軒の多田が色んな依頼を引き受けトラブルに巻き込まれていくお話しです。

 

 

ここで全く関係ないけどまほろでの大好きなセリフを一つ 。

ゆらこう(小学生のマセガキ)とまほろの2人組が車内にての会話で 、ゆらこうに子供の前で煙草を吸うなと注意された時の一言 。

多田 「美しい肺を煙で汚してしまえ。それが生きると言う事だ。」

そうなんですよ 、生きるって大人になるって少なからず汚れるし 、汚くなる 。

そんな事ないなんて綺麗事は 、この映画にはない 。だけれども綺麗なものや希望が無いなんてこの映画は 、言わない 。

ただ訳のわかんない元同級生の男がそばにいるそれで幸せ 、酒が飲めた幸せ 。

そういう事もあって 、紆余曲折を経て解決した依頼で過去の傷がいくら抉られようとも自力で何とかする 。

自力で何とかしないともうやってけ無い訳ですから 、大人になって傷を塞いでくれる人なんてほとんど居ないから 。

不思議な距離感で 、お互いの傷を舐め合う二人なんです 。

 

愛しのアイリーンっていう凄い作品を観てしまった

昨日もブログ書いてるけど!また書くよ!

皆「愛しのアイリーン」って知ってます?「宮本から君へ」を描いてる人の漫画原作なんですけど、昨日舞台挨拶見てわー、伊勢谷友介さん足ながーい、顕ちゃんかっこいい〜、木野花さんきれいーみたいなクソみたいな感想がね映画見たあと吹っ飛んだの。マジで

舞台挨拶の内容全然覚えてないの。ガチで

舞台挨拶に居た綺麗な安田顕も気品溢れる木野花さんもスクリーンに居なかった。

劇中で「お"まんご〜!!」って岩男が連呼するんだけど狂気じみててそれでいて愛があって皆が見られたくない自分の汚い姿がそこに映ってる作品。

見終わった後一緒に見に行った友人と喫茶店に行ったんだけど消化出来なくてオール無言だったし、ナンプレやりながらクロスワードやって謎解きしながらトライアスロンするぐらい体力使いまして(そんなんやった事ないわ)

覚悟して見に行って欲しいけど、ただ見終わった後見える世界が変わります。

多分いい意味でも悪い意味でも、受け取る人によって色々違うけどそれは愛だった、あの作品は汚くて綺麗で純粋で狂気じみてるけど100%の愛だから!!

フォトセッションの写真どうぞf:id:hana_16n2100032:20180916195437j:image

愛しのアイリーン舞台挨拶見てきたよ!ほぼネタバレ無しのネタバレ

見終わった直後の感想

あ〜〜〜〜愛...愛とは??哲学???誰も悪くなかった。

愛だった、確かに愛だった、伊勢谷友介足なげぇ、顕ちゃんの「お〇んこ!」連呼だった、後半皆くっそ泣いてた、後15回見たい。

咀嚼できない...引きずってる...一緒に見に行った友人と喫茶店で無言だし、好き嫌い別れるだろうけど凄い好き、後舞台挨拶での顕ちゃんと岩男さん別人だった(マジで)

顕ちゃん(岩男さん)の自慰シーン多かった。

イケメンの安田顕は、存在しなかった(??)

アイリーン(ナッツさん)めっかわ

なんかもうすごい映画だった...

後15回位見ないと咀嚼できない、完璧に安田顕(以下 顕ちゃん)を見に行ったのに私は、 ナッツさんを見ていた。

因みにこんな映画

http://irene-movie.jp/sp/

予告編より内容は重いよ😙

https://youtu.be/Kmzf83brEZA

宮本から君への人が原作者さん。

馬鹿でもわかるあらすじ(ネタバレ無し)

・ボケた父親と愛が重い母親と暮らす冴えない中年男が主役(岩男)

・パチンコ屋で働いて家帰って自慰ばっかしてるよ!

・母親は、それを覗いて怒ってるよ

・岩男がある日突然色々あって結構なお金を手にしてフィリピンで女を買うよ!

・どっちも愛が無かったけど芽生えるよ!

・怒涛の展開だよ!

以上です!!

因みに舞台挨拶の内容なんてなんか吹っ飛んだ。

まじで、本当、本当だってば!!石投げないで!!!

伊勢谷友介と顕ちゃんの顔のおっきさ同じぐらいってことは、覚えてる。

消化出来なさすぎてなんかもう皆の感想聞きたい。

ボキャ貧民だからさっきから「愛って?」「愛とは?」とか言ってる。

後あんまグロくなかった、大丈夫。

ダメな人は、あ、だめでーすって感じ、大丈夫な人は、何回も見るレベル。

雪の中の撮影綺麗だった〜

とりあえず見て

TEAM-NACS沼と戸次重幸沼

去年の後半頃TEAM-NACSにハマりまして沼に見事落ちたnanaです。

最初は、安田顕さんっていい役者さんだなぁと思っていて「SPEC」の海野先生で完璧に好きになり、母親に勧めたのが事の発端です。

それ以前に「水曜どうでしょう」は、昔から再放送などで見ていましたし大泉洋安田顕と言う役者が居るのは知っていましたが、私はTEAM-NACSを知らなかった!!なんて事だ

母親に進めたら見事NACSにまでハマり、国民になって帰ってきました。(国民とは、安田顕ファンの事)

母親がハマって数日後に、TEAM-NACS本公演のBlu-rayBOXが届き、家にはBlu-rayプレイヤーが無かったので買ってしまうと言う行動力!!

どんだけハマったのよ(笑)くらいの気持ちで、私はまだTEAM-NACSを良く知らないでいましたが、本公演を全部見て「ハナタレナックス」を見た頃には完璧に戸次重幸が大好きな子残念でした。

北海道出身で大学の演劇サークルで出会ってて5人組のユニットって初めて知り、

森崎博之(リーダー)

安田顕(変態)

戸次重幸(残念、改名前は、佐藤でした)

大泉洋(ぼやいてホラを吹く)

音尾琢真(離れ目)

この5人が大好きになりました。

ビジュアル的には、安田顕さんが多分一番好きだったんですが、戸次重幸(通称シゲ)の残念さのギャプにやられました。

顔もタイプなんですよ…もう、北海道のハンサムとか言われてますけど、私のタイプ ドストライクでした(笑)

それからあれよあれよと舞台「オーランド」(戸次重幸出演)東京国際映画祭の「神と人との間」(戸次重幸出演)

と生のシゲちゃんに会ってきました。

「モテリーマン」(安田顕主演)も受講し、気づけば家にはドリームジャンボリー(NACSの事務所Office CUEメンバーが贈る歌あり、芝居あり、そして2年に1度のTEAM☆NACSと言う観客参加型アイドルがあるやつ)のDVDも1つ買ってしまい、「ドラバラ」の「マッスルボディは傷つかない」「山田家の人々」「なんてったってアイドル」が揃ってました.....

恐ろしい事に、シゲの一人芝居「ONE」とケンちゃんの一人芝居「安田顕一人語り〜ギターのしらべと共に」まで買ってしまい更には、書籍「NACSHolic」「ONE」⚠️舞台ONEの戯曲&エピソードが入っていて、どちらも観ないと損な奴⚠️「ヤスケンと呼ばれて」「大泉エッセイ」「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」(ケンちゃんのエッセイです)までもが私の家の本棚にあります。

皆様是非TEAM-NACSを見てみてください、日本で一番チケットの取れない劇団と言う意味もわかりますし、北のドリフと言われる意味もわかります

いい歳のおっさんが馬鹿やってて面白いし皆いい役者です。

 

最後に一言

TEAM-NACSには気をつけろ(沼が深いぞ)

武曲 感想 ⚠️ネタバレ有

遅ればせながら、U-NEXT武曲を見ました。

最初に見た時は、むきょく?ぶきょく??とタイトルが読めなかったのですが正解は、むこくでした。

f:id:hana_16n2100032:20180129124209j:image

こちらがポスターです。

まず感想なんですが、まだデビューしたての綾野剛の役に入り込みすぎて死んじゃうんじゃないか、っていう演技をもう一度見れますし 更にレベルアップしております。

最初は、無精髭で酒に溺れほぼヒモ状態のだめな男から最後は憑き物が落ちたような顔になってます。

幼少期から剣を父親に習い鬼のようなしごきに耐え病気で母親を亡くし何をしても父親から認められず父親と剣でやりあってる最中に木刀を父親の頭に当ててしまい、植物状態にさせてしまった事から酒に溺れたヤバイ奴になっています。

村上虹郎君ですが、彼を初めて見たのが「ディストラクション・ベイビーズ」でして、凄い役者だなぁと思っていた所更にパワーアップしておりました。

こちらは、今どきの男子高校生で、ラップのリリックを作るのが趣味の小生意気な子 そのせいか喧嘩っ早く、竹刀を倒してしまった所で柔道部員相手に喧嘩を初めてしまうのですが実は凄い剣の腕前という設定になっています。

 

とりあえず

綾野剛の肉体美と人間ではない程のヤバイ奴!!を見てください。

ぼそぼそと喋りますし、涎を垂らしたままだったりいきなり殴りかかってきたりヤバイ奴です。

最後に酒立ちをして素振りをしてるシーンでの肉体美が素晴らしいです。

村上虹郎君は、流石の演技力で最初のラップを歌ってるシーンや生意気な顔もリアリティがありますが、剣に魅了され始めた頃から顔つきが変わってきて、冷たい視線がとにかくすごいです。

 

話的には、とても重たい話を2時間やるので飽きます。

私は二日掛けて見ました(笑)

鬼畜な父親のしごきに耐える息子、そして父親が恋しいのか憎いのかわからない所に剣が父親そっくりの少年が出てきて「殺してください」とそこで泥の中やり合いますが、首をついて勝利します。

この嵐の中泥まみれの戦いの辺りでクライマックスだと思ってましたが、まだまだありました(笑)

喉をつかれて声がでなくなったのかな?と最後まで疑問も残りますしどっちが勝ったのかという疑問もありますが面白かったです(飽きますが)

個人的に、あっちゃんがとてもいい味を出してましたし、ブス会メンバー誰か1人が参加すると良い映画になるような気がします。

 

真人間に戻った綾野剛の顔の凛々しさ、そして剣に夢中になった村上虹郎の鋭い目

是非時間のある時に皆様見てみてください。

確かに迫力は、半端ないです

 

映画「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」感想 ⚠️ネタバレ有り

少し遅めですがピカデリーで「夜空はいつでも最高密度の青色だ」を見てきました

f:id:hana_16n2100032:20170620172300j:image

こちらです

予告編がこち

https://youtu.be/xAA-1QaXGZo

最果タヒ先生原作の「夜空はいつでも最高密度の青色だ」と言う詩集が映画になりました

 

内容を簡単に説明すると工事現場で働いている片目の見えない男と作り笑いや日々に息苦しさを感じてる看護婦の女の恋愛映画です

今回大好きな池松壮亮さんが主演と言うことで見に行ったのですが凄く良かったです。クズ男ではない池松壮亮が見られました

作品内でもタヒ先生の詩をセリフで使っていてとても綺麗な映画でした

ですが見ている途中共感出来て胸が苦しくなったり息苦しさを感じる描写もリアルで素敵です

パンフで池松壮亮さんも言っていたのですが慎二は、大袈裟ではなく世界一優しい男だなぁと言う感想

普通自分の下の階に住んでいるお年寄りのゴミ出しに協力しないし仲良くならない 東京という街は、どんどん人間関係が希薄になって行く街で下の階に住んでいるおじいちゃんのゴミ出しを手伝い本を借りて感想を言い合って、それほど仲の良い訳ではない友人の死を悲しみ お通夜は自分ひとりでやると言う事ができる若者は居ないと思います。

不安になると饒舌になる慎二全くもって無意味な言葉を紡いでいく変わった人ですがそこが美香には丁度良かったのかなぁと思います

ふたりがくっつくまで長く映画の終盤でようやくくっつきます。キスも手を繋ぐ事もなく不器用な恋をしていくのですが

あーめっちゃ恋してる と言うのが伝わってきます

最後に職場の同僚が全員やめてしまったり理不尽な死を見たり息苦しい現実で生きていたり何処か自分と重なる所があると思います。おすすめなのでぜひ見てください

それと作品内で街を歩いている人がほぼ全員スマホをいじりながら歩いていたり当たり前の光景なんですがとても異様に見えました

明日からスマホを触らず空を見てみよう そんな事も考えられる作品です

 

映画「ライチ光クラブ」ネタバレ⚠️ 感想

こんにちはNANAです

ふっるい作品持ってきたのは、最近間宮祥太朗くん良いなと思い 見返したからです

いいですよね間宮祥太朗くん

ところで私はライチ光クラブの大ファンなのでもちろん原作も買ってるんですが、正直実写化と言われて舞台のままで良いじゃんとか思ってました。神キャストでした

杉田智和さんがライチの声を当てているので見に行きました

f:id:hana_16n2100032:20170607031436j:image

バン!どうですかクオリティ高いですね

公開中に言ったのでライチドリンク飲んできま

した

f:id:hana_16n2100032:20170607031518j:image

ババん!何を隠そうすっごい酸っぱくて途中胃が痛くなりました

f:id:hana_16n2100032:20170607031616j:imagef:id:hana_16n2100032:20170607031633j:image

衣装と小物公開もありまして衣装の作り込みすごいな〜とか思いつつ写メりました。

パンフが無かったのでガイドブックを買って帰りました

正直漫画では、ジャイボがイチオシだったんですが映画でゼラが好きになりました

と言うことであらすじを

 

古屋兎丸の漫画『ライチ☆光クラブ』を原作にして作られた同名映画が2016年2月に公開されます。幼い少年たちの、少年であるからこその愚かな考えから機械を作り出します。そしてその少年たちと機械の関係が描かれ、また少年による独裁者になることへの願望が悲劇を生んでいく物語です。

と言うお話です。元は舞台なんですがそれを古屋先生が漫画化したものです。

内容などないのです。グランギニョルです

ここからネタバレあります

ジャイボのきゃはが低い声なのですが日常会話に溶け込んでいて自然でした。どうやってきゃはを表現するのか心配でしたが最高でした

ゼラの崇拝されている感も圧倒的に出ていてあーゼラだと思いました。あと物凄くメガネが似合ってました

雷蔵ちゃん可愛い....ひたすらに可愛かったです

デンタクもそのままでびっくりです

ダフやタミヤなども良かったです。

ニコの目玉抉り出すシーン最高でした。

因みに序盤の女性教員のシーンがグロすぎたみたいで前にいたお姉さんが退場して行きました

因みに耽美なシーンもバッチリやってましたが原作だともっと耽美なシーンありましたよね?笑

後カノン役の中条さんすごく綺麗だったのですがどこか日本人離れしていたのでもう少し日本人らしい美人でも良かったのかとと思いました

すべてはジャイボの嫉妬心から生まれた悲惨な事件でしたが少なからずジャイボの気持ちが分かり、ゼラの気持ちもなんとなくでgがわかりました

すごく原作に忠実でセットも凝っていて見ごたえがありました

ライチとカノンのシーンも唯一和めるシーンでした

最後にカノンがバラを浮かべた水に沈められるシーンも映像美でした、物凄く綺麗で白いセーラーと肌に赤いバラのコントラストが良かったです。

結構グロイのですが物凄くおすすめです

ジャイボが妖艶な事、もうすっごい妖艶でエロかったです